スポンサード

2021年11月2日火曜日

ジムトレーナーの日常⑦:日曜日のルーティン・・・ミット打ちの有料レッスン・・・パートナーストレッチ3連発・・・

 

ジムトレーナーの日常⑦:日曜日のルーティン・・・パートナーストレッチ3連発・・・

〇日曜日は予定が埋まってるDAYなのです。

毎週日曜日ルーティンはこんな感じです。
  1. 昼に出勤
  2. 更衣室の清掃
  3. 60分のロング有料レッスン※準備片付け30分ずつの合計2時間動
  4. 休憩(食事)
  5. パートナーストレッチを3本
  6. 事務作業少々
  7. クローズ作業
  8. 閉店後に自分のトレーニング
大体12時くらいに出勤して21時に仕事が終わるので、そこから自分のトレーニングや日焼けなどに時間を使い日付が変わるまでに帰る感じのスケジュールで過ごします。完全に予定が埋まっている日なのでイレギュラーの予定や予約は一切入れません。この日に休みを入れる場合はレッスンやストレッチのお客様にも連絡をしなければいけませんので、出来るだけ1ヵ月前には告知します。※自分の体調不良等があれば別です。

〇ミット打ちの有料レッスン

毎週日曜日はミット打ちのグループレッスンを行っています。参加者はグローブをつけて僕がミットを持ってひたすらみんなからのパンチやキックを受けるという非常にハードな時間です(笑)一般の方はミット打ちで1ラウンド(3分)も体力がもたないので、一人30秒~45秒でどんどん交代してもらい、様々なコンビネーションを練習します。

参加者を確認して、事前にその日行うコンビネーションに合わせたウォーミングアップとストレッチとフォームチェックを行います。ある程度参加者の身体能力に合わせた内容に調整しますが、常に参加者全員が新しいことを覚える時間になるように、簡単なコンビネーションと難しいコンビネーションを混ぜて行います。このクラスは結構好評なんです。日常生活で全力のパンチキックを当てるなんてことはまずありえないでしょうから非日常的で楽しいんでしょう。30代から70代までの参加者が楽しく練習してくれています。

こんな感じで毎週やられています。↓
最近若い女性参加者のパンチが強くなりすぎてきていて怖いし痛いです(笑)




〇パートナーストレッチ3連発

日曜日の夕方は皆さんあまり予定を入れていないようでストレッチの予約が入りやすい日でした。いつの間にか毎週固定で予約を入れてくださるお客様で枠がすべてうまってしまいました。固定で予約をくださる方は皆さん真面目にフィットネスに取り組んでいる方ばかりです。自分の身体を本気で変えようと思ってきてくださるので、こちらとしても気合が入ります。結果的に日曜日は非常に疲れる日になってしまうのですが、充実感もありますので悪くない感じです(笑)

〇閉店後のプライベートタイム

日曜日はお店が20時に閉店ですので、すべての作業が終わってもまだ21時なのです。大体12時までと時間を区切って、筋トレや有酸素運動、日焼けマシンやYouTube用の動画撮影、入浴タイムなど、時間と体力が許す限りの予定を詰め込みます。この時間が一番有意義な時間な気がしています。

ジムトレーナーの日常シリーズ←関連記事が読みたい人はこちらをクリック

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事トップ5